ゴボウは根が深いので、潟土の農園では深く根を張ることが
出来ず、中途半端の長さで生育が止まってしまい、ずん
ぐりしたゴボウしか出来ませんでした。

そこで波板を使用して下ではなく横に這わせる栽培法が
紹介してありましたのでチャレンジしてみることにし
ました。
まずゴボウの種子を芽出しして、育苗箱に植えます。
発芽率が悪く予想外でした。発芽後も生育は不揃いです。


ゴボウを植える場所です。粒状の石灰をまいて、
牛糞堆肥をまき、耕運機をかけ畝を高めます。
ホームセンターで波板を買いました。縦
90㎝です。今回植えるゴボウは長さ30㎝の
短い種類ですので、半分にして2枚は使え
そうです。



2枚に切った波板を畝を掘って埋めます。
大体10㎝位の深さまで掘って波板を寝かせ
ます。


どの程度の深さでいいのかは今回栽培してみて
経験してみないとわかりません。
大体この程度だろうという感じです。
波板に土を被せたら育苗した苗を横一列に

植えます。
参考までに波板を置いていない場所にも
苗を植えてみました。
生育状況とか、収穫時にはどう違って
来るか楽しみです。