スイカ、メロン、かぼちゃが小さい実を付けました。まだ小さいのでカラスがいた
ずらするのはまだですが、前もってカラス除けを準備します。

スイカの花


スイカの幼果
ここは平野の真ん中で、イノシシとか鹿とかサルとかの被害はありません。カラ
スだけ対策すればいいですので農業をするには大変有り難い環境と思います。
さてカラス除けですが、これまでスイカの実を苗ドームを被せたり、キュウ
リネットで回りを囲み、上は防鳥ネットの組み合わせとかいろいろチャレン
ジしましたが一番効率がいいのは、魚釣り用の糸-釣り糸でした。
今はカラス除けにはどんな時も釣り糸を使っています。

イボ竹の間に釣り糸張り巡らす
かぼちゃは硬いのかカラスはいたずらしませんので囲いの外でも大丈夫です。

かぼちゃの実
スイカ、メロン、かぼちゃの最大の害虫はウリハムシです。体は小さいですが、
葉腋を吸いますので、株全体が弱ってしまいます。

赤いのがウリハムシ
見つけたらかわいそうですが指でつぶしてしまいます。と言ってもすばしこい
のでなかなか捕まえられません。