最近は毎週2回位県営のテニスコートで汗を流して楽しんでいます。
今履いているシューズはランニングシューズで、以前に事務に通うために買
ったものですが当時通っていたリョウユースポーツは、テニスコートとジム
が同じ建物にあり、最初はジムとテニスコートで履き替えていましたが、そ
のうちテニスシューズのみで通すようになりジム用のシューズは履いていま
せんでした。
テニスシューズの底がすり減ったので、新しいテニスシューズを買おうと思
ったのですが、ジム用のシューズは当分使わないので、テニスシューズとし
て代用していました。
しかしランニングシューズですのでオムニコートでは耐えきれなくて底に
貼ってあるラバーが剥がれてしましました。
やっぱりオムニコート用のテニスシューズが必要ですのでネットで注文して
買い直すことにしました。シューズは履いてみないとわからないので、店舗
で買うという人が大部分だと思いますが、以前に履いていたものがネットで
ありましたので、早速注文しました。注文したのはYonexのテニスシューズ
で、今日注文していたものが届きました。

新しいテニスシューズ
YONEXオムニクレーパワークッション107DワイドPOWER
私の足は幅広甲高ですので、合う靴がなかなかありません。その中でこのYonex
のシューズは幅広の4Eサイズです。ネットではカラフルなシューズが一杯あり
ますが4Eサイズはこれだけで、少し地味なのはしょうがありません。

ちょっと履いてみました。
余談ですがカナダにいる2歳の孫もやはり幅広甲高らしく、カナダで売ってある子
供用のシューズは細くて履けないというので日本から送りました。
多分日本人は概して私ほどはないにしても、幅広甲高の人が多いのかなと思い
ました。
オムニコートは非常に滑りやすいので、以前使っていたオムニ用のシューズの
底はグリップ力に優れ、止まりやすく、動き初めが楽でした。
今履いているランニングシューズでは滑りやすく力が十分伝わらない感じが
していたので、早くオムニ用のシューズを買わないと思っていました。

来週からこれを履いてテニスを楽しみたいと思います。