サツマイモの試し掘り

素晴らしい天気がずっと続いているうちに、サツマイモの試し掘りしようと思います

素晴らしい秋空

いつもは11月になったら芋ほりをしていましたが、いつも芋が大きく

なりすぎて料理しずらいと不評だったことと、長く土の中にあるので芋虫

の被害にあったり、病気にかかったりで一部腐りかけたものがありました。

去年は10月後半に芋掘りをしたら丁度食べ頃の大きさで、また虫、病気に

やられていない芋が取れました。ただ安納芋は他の芋の品種より生育が早いのか

芋同士がくっついて異常に大きくなったいるのもありました。

今年は安納芋を早めに掘ってみようと思い試し掘りをやってみたいと思います。

安納芋の生育場所

今年は苗の状態が悪くまた植え付けてからはずっと天気が良く、潅水しても間に

合わず安納芋10株のうち生き残ったのはなんと2株という惨憺たる結果です。

貴重な生き残りの安納芋を掘ってみました。

    つるを取り除き掘ってみました。

1株からの収穫

一株から結構な量の芋が収穫できました。イモの表面もツルツルして上出来だと思います。

水やりをもっと丁寧にしておけば苗も枯れず、芋もたくさん収穫できたと思うと残念です。

今年は植え付け前に籾殻を一杯入れたために、籾殻がいい堆肥となり掘って時に土が柔らかく

芋が育つには最高の条件だったと思います。

籾殻バンザイです。

投稿日:
カテゴリー: 農園

作成者: miyachan

定年退職後に佐賀に戻り、気ままな一日を過ごしています。でも毎日晴耕雨読をもっとうに、健康第一に農作業、スポーツに励んでいます。