果樹の元肥はこれから1年間の生育と実の付け具合を左右するので
手間暇かけて施しています。元肥は3種類を配合します。油粕と牛糞
堆肥と、今日調達した佐賀市下水浄化センターの肥料化施設で製造さ
れた肥料の3種類です。油粕と牛糞堆肥はホームセンター「ユートク」
で購入しますが、もう一つは有明海の海岸に近い下水浄化センターまで
購入に行きます。

下水浄化センター。
有明海のすぐ傍にあります。海苔
の養殖時期に海苔の栄養分が足り
ないときは栄養塩を多く含む排水
を流したりしています。

昨年はなかった立派な
案内板がありました。
肥料袋を持参し自分
で袋詰めします。

受取り場所が屋外に変わ
り肥料が袋詰めしやす
くなりました。
以前は暗い倉庫の中で
肥料の臭いと粉が舞
い上がっていました。

周りを一段高く囲み背の
低い女性も楽になりました

今回は8袋、大体100㎏
持ってきました。料金は
10㎏20円ですので200円
です。重さは大体の目分量
です。

肥料は土そのものです。
若干匂いがきついですね。