農園の元肥やりも一段落したので庭の木にも元肥をやりたいと思います。庭の木と
言っても夏みかんのような果樹から椿などの花木、紫蘭のような草花まで雑多に育
っています。今日は久しぶりのぽかぽか陽気で午後からホームセンターに行って培
土(1袋100円)を5袋、牛糞堆肥を2袋、油粕と骨粉を購入しました。骨粉は花の
色がきれいになるというので、私の母が牡丹には必ず施していました。

牡丹です。実家にあったもの
を植え替えたもので樹齢は多分
100年以上だと思います。植え替
えた当初は枯れかかる寸前で
したがやっと少しずつ元気が出
てきました。

この時期でもう大きく芽が膨らん
でいます。以前は4月初めから
中頃にかけて花が咲いていましたが
最近はだんだん早くなって3月中頃
から花が咲きます。

元肥です。培土、牛糞堆肥、
油粕、骨粉を混ぜてます。

骨粉と油粕は両手です
くって2杯入れました。

バケツで3杯元肥入れて
ます。牡丹は花の女王
というくらいですので
肥料も多く必要です。

椿です。植えてまだ3年目

ブルーベリーは今年2年目。
ポットから地植えに替えま
した。今年から少し実がなっ
てほしい。