いよいよ春野菜を植えることが出来る時期になってきました。最初はジャガイモの
植え付けです。今年は昨年非常に収穫が良く味も良くて家内からも高評価だった
「キタアカリ」と毎年植え付けている「メークイン」にしました。「男爵」は今年は
お休みです。購入したイモはまだ芽が出ていませんので日影で芽出しをします。

メークイン2㎏です。量り売り
だったので厳選して大きな
イモを選びました

芽出しを初めて3日目少し
芽が出てきました。

キタアカリは4㎏です。最初から
袋に入っていましたので大小
さまざまです。

同じく芽出し3日目です。
メークインより出ている
芽が多いようです

ジャガイモを植える畑に
耕運機をかけます。

苦土石灰を1袋撒きすぐに
耕運機をかけます。約1週間
したらジャガイモを植え
付けることが出来ます

畝立てをして準備が出来
ました。後はジャガイモの
芽出しを待つだけです。