農園には桃の木が2本と梨の木が2本あります。どちらも花が
満開になりました。桃は自家受粉なので少し筆で花を撫でて
やれば受粉の手助けになりますが、梨は他品種との交配が
必要ですので幸水と豊水の2本を植えています。

桃の花はきれいなピンク色です。
ひな祭りを桃の節句というのが
よくわかります。

この桃の木は満開から散り始
めです。収穫時期も少し
早くなります

梨の花は真っ白な花弁が5枚つき
枝先に3~8個の花がまとまって
つきますので花が盛り上がった
ように見えます

香りは強くはないですが特徴的
な生臭さがあり、魚の干物など
に似ています。梨は虫媒花であ
り、受粉をミツバチに助けても
らってます。

雄しべが赤くなっているのが
花粉が成熟した花です。
梨の花言葉は「愛情」です白く可憐
な花をいっぱいに咲かせることから
名付けられたものです。

成熟した花同士を合わせる
花合わせをします。一番簡
単な人工授粉の方法ですです