新型コロナの感染者が高止まりしていますが、なにかから
吹っ切れないと何もできない気がして今月は出席しました。
朝がゆを頂いている間は黙食ということでいつもより静か
朝がゆ会でした。
今日の講演は「眼鏡のはなし」というのでみやき市の象牙
堂めがね店を経営されている「上津原文生」さんでした。

日本眼鏡技術者協会というのがあり
その中でSSS(とりぷるS)という資
格を持つ人は数少ないそうです。ち
なみに佐賀県ではいないそうです。

今月の講演風景

かって目からくる眼精疲労の研究
をされており応用物理学会でも
研究発表をされたことがあるそうです。

正視、近視、遠視の焦点と網膜との
関係を図にして説明されました。