昨年11月に植え付けしたニンニクの葉が枯れ始めたので収穫
時期になりました。

11月半ばにニンニクの鱗片を
植え付けました。温度が20度以
上だと土の中で鱗片が腐敗し
てしまいます。

年内に発芽し冬越し、2月頃に一度
追肥をします。ニンニクはそれ以外は手
がかかりません

葉先が黄色くなった頃が収穫時期の目安です。早いと結
球が小さいし遅いと土の中で腐れてしまいます


今年も順調に生育し、立派なニン
ニクが収穫できました。
このまま天日乾燥させます。。

しばらく乾燥させて根と茎を切って
吊り下げるようにします。ほぼ乾燥
しているので2日ほど畑に置いておき
ました。

5個を一束にして両側に結びます。自宅で玉ねぎを吊る
している棚で一緒に吊るして貯蔵します。