6月になったので梅の収穫を始めます。最初は梅酒とは梅ジュース
のために青梅を収穫します。今年は梅の当たり年でいつもだと
花が咲いたら適度に実がなり途中で摘果することはなかったけど
今年はどういう訳か鈴なりに実がなりました。
適度に摘果しましたが追いつかず、例年より実が小さくなりまし
た。それでも南高梅ですので大きさはそこそこあります。

鈴なりの梅の実。これでも摘果
はしています。大きさは十分です。

1回目の収穫で、ざる一杯で約4㎏
ありました。家内が梅酒と甘露煮に
1.5㎏使いあとはテニス仲間2人に分け
ました。
ざっとあと2杯分は収穫できそうです。

家内が作った今年の梅酒。
梅1040gにブランデー1.8L
と氷砂糖1㎏で作りました。

昨年作った梅酒と比べてみました。
昨年はホワイトリカー(焼酎)を
使っています。

特に大粒の梅の実を作って甘露煮
を作りました。これはすぐに食べ
れるので楽しみです。