ここ1週間は暖かい日が続き、春本番のような陽気です。
桜も開花したと思ったら、神野公園でも3~4部咲きになって
います。庭も様々な花が咲く準備を進めているようです。



牡丹が花が咲きました。早速切り花としてリビングに飾りました。
直径が約20㎝の大輪の花です。リビング中に花の香りが漂います。
これから次々に花が咲くと思います。

花壇の通路にタンポポが咲いていました。
どこからか種が飛んできたのでしょう。
最近は多布施川の川沿いでもほとんど見
ることはなくなりました。


紫蘭の花とシャクヤクの花が蕾を持ちました。今年は開花するのが
早くなるかもしれません。
アジサイの葉が随分大きくなりました。
雨が続いたからでしょうか。アジサイと
雨は似合いますね。



バラも蕾を持ちました。ここに住んで10年すぐに植えたので
10年生になります。真っ赤な色のバラの花を咲かせます。四
季咲きなので年中花を見ることが出来ますが、春に咲く花が1
番大きくきれいな花です。