5歳になる孫は4月に幼稚園の年長さんなったばかりです。
なんともうすでにランドセルを決める話が進んでいます。
今回選んだランドセルの製造メーカーは土屋鞄製造所で
ランドセルを始め完全手作業で作っています。
ランドセルの購入時期は時代が進むごとに早くなり今は
この時期にランドセルの予約をしておかないと予定の
販売数量になったら売り切れになり後はないという完全な
予約販売です。
まずカタログが送ってきてきました。

カタログには1965年創業。
丈夫なつくりと、美しい佇
まいを大切に。職人の手で
一つ一つおつくりしていま
す。とあります。
ラインナップ一覧から色と素材を選びます。店舗又は出張
販売に出かけられないので、レンタルランドセルという制
度を利用しました。
レンタルランドセルの制度(土屋鞄製HPより)
ご来店が難しい場合でも、お子さまと一緒にランドセルを手に取って選んでいただければ――。そんな思いから始めた「レンタルランドセル」。
3日間のレンタル期間中、ご自宅に届いたランドセルで、その使い心地を自由に試していただけるサービスです。


選んだのは深い赤色( RECOベーシック 牛革ハイブリッド デ
ィープレッド)です。光の明るさで明るい赤から少し暗い赤
まで変化します。


まだランドセルが歩いているようですが、来年1年生になっ
たら体も大きくなりランドセルが似合ってくると思います。