今年しょうがを植えるので国華園にしょうがの種を注文し
ました。3月20日に種が送られてきました。


注文したのは大ショウガ1㎏です。芽も出ていませんのでしばらく
このままにして芽が出るのを待つことにしました。

添付してある説明書です。
発芽温度が18℃以上なの
で暖かい所で芽出しをした
方が生育が早い。
芽が出るまで2か月ほどか
掛かる場合がある。
このままでは芽が出ないの
で庭の菜園に植えて芽出し
をすることにしました。


庭の菜園も次の野菜
を植える準備をします
のでほんの少し発芽し
た程度ですが掘り上げ
て農園で植えることにし
ました。
白く飛び出ているのが
発芽した芽です。もう少し
発芽した芽が多いとい
いです。
70g程度に切り分けま
す


畝の中央に溝を掘ります。
深さは10㎝位です。
マルチをするので土寄せ
が出来ないから深めに植え
ます

ここしばらく雨が降らないので、ショウガを植える前に水撒きを
し、しょうがを植えたら覆土その上からまた水撒きをしてマルチ
を張りました。
今年は温度も高く生育も早いだろうと期待します。