4月29日から5月5日まで佐賀の有田で陶器市が開催されています。
当初家内と2人で行くつもりでしたが娘と孫2人でにぎやかに行く
ことになりました。久しぶりになんの制限のない陶器市で天気も
よく平日にもかかわらず大変な人出でした。

道路の両側に陶器の販売店が並びます。
臨時に出店窯元お店が多あり掘り出し物が見つかります。

今年は特に買いたいものはなかったけど陶器市の華やかな雰囲
気を楽しんできました。
磁器の音色の違いを利用して音階を作り演奏していました。
磁器で作った風鈴の音と同じように澄んだ音色がします。

長屋のようなお店もあります。


カラフルな絵付けのカップがありました。憲真窯という窯元です。
今年もやま平窯に寄りました。相変わらず面白い器に挑戦してい
ます。


卵の形をした容器で卵を割った時のギザギザをうまく表現してい
ます。
