佐賀駅高架下に新しい商店街がオープンしましたので
早速見学に行ってきました。ついでに佐賀駅南口も新
しく生まれ変わったので見に行きました。
サガハツは佐賀の魅力を発信する「さが発」と佐賀に
初めての魅力作る「さが初」、様々な「心」が行きか
う交通の中心である佐賀駅を表す「Hearts]を表現した
施設名だそうです。

従来からあった駅の西側を
リニュアルして佐賀で初め
て出店する店ばかりです。
ここでこれだけの人通りは
初めてです。
高架の下をうまく利用した
店舗設計になっています。
橋げたをガラスで囲って
違和感がないようにしてあ
ります



佐賀駅南口もオープンス
ペースが広くでき、イベン
トなどが開催できるように
なりました。できれば屋根
をもう少し広く取って欲
しかった
南口の道路も改修中でしたが中央分離帯にあった立派な楠の木を撤去した後っどのようにするのかがよくわかりません
