さつまいもを植えるために畝を作り、雨が降るのを待って
黒マルチを張りました。

今回は幅90㎝の黒マルチ
です。畝を広く取りました
ので耕運機が中に入れます
ホームセンターユートクで紅
あずまを10本購入しまし
た。買った時は葉っぱも生
き生きしていましたが3日間
ほど水につけておいたの
で、葉がしおれています。


雨がけっこ降った後なのに
マルチに穴を開けたら土が
乾燥していました。
普通は、マルチに穴はあけずに苗をそのまま挿しますが、土の
乾燥状態をみたかったので10㎝位の穴を開けて中の状態を見ま
した。この間温度が例年以上に上がっているのでマルチの下も
からからに乾いています。
たっぷりと水を注ぎこみ
ます。


苗を挿します。大体平行に
なるような感じで挿しま
す。
小さい葉っぱが生長点です。
木の葉が枯れなけば苗は根
張り活着したことがわかり
ます
